MENU

引き解け結びの結び方と用途を解説!ポリ袋を結ぶときにも使える

引き解け結びの結び方と用途を解説!ポリ袋を結ぶときにも使える
山本 直也
VASTLAND COLUMN ライター

今回ご紹介するロープワークは、「引き解け結び」です。このコラムで結び方をマスターできるように、徹底的に詳しく解説していきます。お手元にロープを持って一緒に引き解け結びにチャレンジしていきましょう!

引き解け結びとは?

引き解け結びとはスリップノットともいい、普段だれでも無意識に使っているロープワークの片結びを解きやすくした結び方です。原理は靴ひもを結ぶ時に使用する蝶々結びと同じで、先端側を折り返して結ぶことで残った先端を引くだけで簡単に解くことができます。

引き解け結びの用途

ポリ袋を縛るときに片結びをすると再び開封する際に「強く縛ってしまってなかなか解けない」という経験はないでしょうか。そんなとき引き解け結びでポリ袋を縛っておくと簡単に解くことができます。

シュラフの袋のような紐で締めるタイプの袋は留め具がついていますが、シュラフが膨らもうとする圧力に負けて留め具が滑ったり、壊れてしまうことがあります。そんなときも引き解け結びを使うとしっかりと縛れて解くのも簡単です。

引き解け結びの結び方

引き解け結びには、先端側を引くと解ける結び方ともと側を引くと解ける結び方の2種類があります。ご紹介する結び方はポリ袋でも結びやすい、先端側を引くと解ける結び方です。

ロープの先端は「先または先端」といいます。反対のロープが長く残る側は「もと」といいます。

動画で引き解け結びの結び方をチェック

ロープを使った引き解け結びを解説

まずはロープをクロスさせて輪っかを作ります。重なる方はどちらが上でも問題ありません。

先端を折り返します。

折り返した部分を輪っかの中に通します。

輪っかに通した折り返した部分とロープのもと側を引っ張れば、引き解け結びの完成です。

ポリ袋を使った引き解け結びを解説

ポリ袋の口をまとめて輪っかを作ります。

先端を重ねた側の輪っかから人差し指と中指を通します。

通した指の間にポリ袋の先端の根本を挟みこみます。

指に挟んだまま指を輪っかから引き抜くと、先端の折り返し部分を輪っかに通すことができます。通した先端の折り返し部分を引っ張れば引き解け結びの完成です。

結び目から飛び出したポリ袋の先端を引っ張れば結びを解くことができます。何度か繰り返し練習してみるとマスターできるので、ぜひこのコラムを見ながら練習してみてください。

この記事をシェアする
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE
山本 直也
VASTLAND COLUMN ライター
和歌山県田辺市を拠点に、キャンプ・釣り・山菜採りなどアウトドア中心の生活をしている。週末には必ず山奥に行き自然の中で過ごす。釣り歴は特に長く、今年で20年になる。日本キャンプ協会公認キャンプインストラクターを保有。
CATEGORY
SEARCH

関連記事
RELATION

人気記事ランキング
RANKING