MENU

最少ギアでコンパクトに!ミニマムソロキャンプ

みなさんは「ミニマムキャンプ」というスタイルをご存知ですか?ミニマムキャンプとは「持っていく道具をいかに最小限にできるか」ということを極めたキャンプスタイルのことです。ソロキャンプが人気になっている今、このミニマムキャンプをおすすめしたい理由があります。

ミニマムキャンプスタイルをオススメする理由

ミニマムキャンプを一言でいうと「持っていく道具をいかに最小限にできるか」にこだわったキャンプスタイルのことです。

広くて快適なテント、ゆったりと座れるイス、サイトを彩る装飾など、好きなグッズを増やしていくのはキャンプの楽しみとしてはもちろんありです。

しかしソロキャンプは、持っていくのも一人、準備するのも一人、片付けるのも一人なんですよね。キャンプ初心者だと勝手がわからないので、「設営と撤収作業だけに何時間も費やして疲れてしまった」ということがよくあります。

キャンプは「不便を楽しむもの」と言われますが、テントなどの設営だけで疲れてしまうのは避けたい。簡単に設営できるテントなど最小限のギアだけ持ち、ふらっとキャンプに行ってしまえるミニマムキャンプはとても魅力的ではないでしょうか。

道具を選ぶ基準とおすすめのキャンプギア

「おすすめなのはわかったけど、キャンプ道具は普通のものとどう違うの?」という方のために、ギアを選ぶ基準目的別のキャンプギアについてご紹介します。

道具を選ぶ基準

  • 軽いもの、コンパクトなもの
  • 準備や設営が簡単にできるもの
  • 長く使えるもの

何より大事なのは「軽い」「コンパクト」であることです。

ただ、軽いものを選ぼうとすると、やはり有名なブランドが候補に上がるためコスト面が気になるところですね。

しかし、その分耐久性がよく、長く使えるものも多いです。自分にはどちらが合っているか、よく考えてから購入しましょう。

リュックでミニマムキャンプに必要なキャンプギア

ミニマムキャンプに行くなら、まずはデイキャンプをおすすめします。
デイキャンプだと、シュラフ(寝袋)やテントが不要なのでその分、軽量化できます。気軽に楽しめるデイキャンプで、ミニマムキャンプのイメージを掴んでみてください。

リュックででかけるミニマムなデイキャンプを考えている方、徒歩や自転車、バイクでの移動を考えている方はこちらを参考にしてくださいね。

テント・タープ

テントではなくタープにすることで軽量化が可能です。
タープを選ぶ基準は、遮光性が高い軽量のものがおすすめ。

軽くて設置が簡単なタープはのんりび自然を楽しむにはうってつけ。
ただ大雨、強風、虫や防犯などには注意が必要です。

クッカーセット

クッカーにはいろいろな種類やタイプがあります。
軽さ」「長持ち」の面から考えると、少し高価ですがチタンのものがおすすめ。焦げ付きや使用するたび焼けていく色も、なかなかアジになってきますよ。

ただ、ちょっとお米を炊く時は、コツがいるので練習が必要。初心者の方には、アルミ製のクッカーセットや、メスティンなど使いやすいものがおすすめです。

バーナー・焚き火台

簡単な料理だけ楽しみたいなという方には小さく軽量なシングルガスバーナーがおすすめ。焚き火台でも代用は可能ですが、そこはリュックの容量との相談になりそうです。

軽量化された焚き火台もありますよ!

直火がOKな場所なら、直火で焚き火をやるというのもありですね。
※キャンプ場のルールをよく調べてから焚き火を楽しみましょう。

テーブル

キャンプではつい大きなテーブルを持って行きたくなりますが、ミニマムキャンプはここも軽量化しましょう!折りたたみができて軽いものがおすすめです。

チェア

マットを減らしたいという方は必要ですね。登山用に作られているものだと、軽くて持ち運びやすいです。背もたれの有無で快適度が変わってきますので、店頭で試してから購入を検討しましょう。

車でミニマムキャンプに必要なキャンプギア

車での移動を考えている方はこちらを参考に。

シュラフ(寝袋)

夏用のシュラフが一番軽量でコンパクトなのでおすすめ。シュラフは、3シーズンで使えるものと冬用のものがあります。季節によって変えるようにしましょう。

ランタン

初めはテント内でも使えるLEDランタンが良いでしょう。手のひらサイズのものから置き型のものまで様々ですが、おすすめはテント内に引っ掛けられるランタンです!

また、外出するときなどは、ヘッドライトもあると大変便利ですよ!

火元に関しては、リュックの時と同様、シングルガスバーナーの使用でもいいのですが、車では小さめの焚き火台の使用をおすすめします!

焚き火の癒し効果と料理にも使えて、一石二鳥!

焚き火だと、手斧やナイフ、火吹き棒、ファイヤースターターがあれば、火起こしが効率よくできますよ。

上記以外のものは、「リュックでミニマムキャンプに必要なキャンプギア」を基準に好みにあったものを選ぶと問題ないと思います。

  • テント・タープ
  • シート・マット
  • クッカーセット
  • バーナー・焚き火台
  • テーブル
  • チェア

車でのキャンプといえど、できるだけ軽いもの、コンパクトなものを心がけて選びましょう!

このギアは本当に必要なのか? なくても大丈夫じゃないか?と考えながらギア(道具)選びをおこなうのもキャンプの楽しさだと思います。

キャンプギアの収納のポイント

ミニマムキャンプでは収納もかなり大事になってきます。
隙間がないようにバランスよく詰めることで、ひとつでも多く持っていけますし、リュックだと足腰への負担軽減にもなります。

収納のコツをまとめてみました。

  • リュックの場合、テントやシュラフなど重量のあるものは下に詰める
  • シュラフはたたまず収納袋にいれる
  • 食品パッケージなどは、ゴミを出さないようあらかじめジップロックにいれて持っていく
  • 背中側には平たいものを入れる
  • 携帯食やライト、雨具などは取り出しやすい位置に入れる

もう一点注意していただきたいのが防水対策
リュックは雨に弱いので、リュックカバーを忘れないようにしましょう。シュラフ(寝袋)やテントも、ビニール袋でさらにカバーしておくと安心です。

調理と食材準備のコツ

少ない道具と食材準備のコツでキャンプ飯

ミニマムキャンプでの調理は、いかに食材の準備をして調理時間に手間をかけないかも重要です。

  • なるべく食材は使い回す(アレンジする)
  • 特殊な道具がなくてもいいように下準備しておく
  • 現地調達する

この3つのポイントを心がけてみてください。

アレンジメニューで特におすすめなのがスープ系の料理。スープ系を多めに作っておくだけで、様々なアレンジが可能になりますよ!

使う食材は家から切って持っていき、現地では入れるだけの状態にしておくと不必要な道具をなるべく減らすことができ、時短にもなります。コンビニですぐに食べられる食材を買うのももちろんアリ。

臨機応変に無理なく食事を楽しみましょう!

まとめ

最初に書いたように、キャンプは「不便を楽しむもの」と考える方にとっては、ミニマムソロキャンプは自分を試せる良いスタイルだと思います。

最低限のギアだけで、自然に溶け込むようなキャンプがしたいたくさん準備するのに疲れたごはんを作る以外には何もしたくない、一人でのんびりしたい

そう思ったことがある方は、一度ミニマムソロキャンプを試してみてはいかがでしょうか?

この記事をシェアする